お葬式のマナーに関して

お葬式のマナーに関して

  • 喪主の正式喪服
  • 葬儀、告別式は、故人の死を悼み、お別れをする厳粛な儀式です。喪主、遺族、親族は喪に服し、会葬者は、礼を失わないように服装に細やかな配慮が必要です。
  • 喪服を着る親族は、一般に三親等までといわれます。
    つまり、故人及び故人の配偶者の父母、祖父母、子、孫、曾孫とその配偶者、兄弟姉妹、甥姪、故人の兄弟姉妹の配偶者、故人のおじ、おばとその配偶者までが三親等の親族です。四親等でもいとこ同士なら喪に服することもあります。
喪主(女性)の正式喪服

喪主(女性)の正式喪服

和装の場合、関西では地紋のない縮緬、関東では羽二重に染抜きの五つ紋をつけた黒の無地が正式とされています。夏の喪服は、あわせと同じ五つ紋付きの黒無地で、六月と九月がひとえ、七、八月は絽が正式とされていますが、最近では六月から九月まで絽で通すことが多いようです。帯は、絽か紗の黒の名古屋帯が一般的です。
洋装の正式喪服は、黒無地のワンピース、スーツ、アンサンブルです。ボタン、バックルは、共布か光沢のない共色にします。黒は飾りのない黒のパンプスが正式です。アクセサリーは結婚指輪以外はつけないのが一般的です。
喪主(男性)の正式喪服

喪主(男性)の正式喪服

和服の場合、黒羽二重の染抜き五つ紋付きに羽織袴で、慶事と同じ装いです。袴は仙台平で、帯は角帯。下着の衿は羽二重で、白、ねずみ色などを用います。下着の衿は弔事には重ねません。足袋は白が正式ですが、地方によっては黒が用いられています。
洋装の正式喪服は、黒のモーニングに黒のネクタイです。チョッキはシングルで、上着と共地です。ズボンは縞柄で、裾はシングルです。モーニングは昼間の礼装ですので、通夜では黒のスーツがよいでしょう。

    PR広告

  • 仏壇、仏具の事なら大阪府堺市のぬし治仏壇へお任せ下さい!
  • 石材・お墓・墓地・霊園、大阪府岸和田市の山本石材工芸。
  • 葬儀全般いずみ。花祭壇と葬儀、お葬式、式場or斎場案内、家族葬のお手伝い。

    葬祭情報ガイド関東版の携帯版のご案内

  • 葬祭情報ガイド関東版QRコード
  • 携帯版もご覧になれます。
    (http://www.esou
    sai-t.com/i/)

    ←QRコードです。対応機種をお持ちの方はご利用下さい。
ニューラルマーケティング株式会社
葬祭情報ガイド東海版 事業部
出店に関するお問い合わせはこちらから

TEL:0120-668-625(平日10:00〜17:00)

MAIL:support@neuralmarketing.co.jp

東京本社

〒140-0002

東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー21階

TEL:03-5769-8151

FAX:03-5769-8152

大阪本社

〒558-0047

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2番24号

TEL:06-6672-8888

FAX:06-6672-8850

大阪営業部

〒545-6027

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス27F

TEL:06-7732-8355

FAX:06-7732-8350

Copyright (C) 葬祭情報ガイド 東海版 All Rights Reserved.